折れたブレーキレバーを瞬間接着剤とくっつく包帯で補修してみる

ブレーキレバー補修道具一式メンテナンス:セロー250

家の前でセローをメンテ中に倒してしまった。

で、ブレーキレバーがぽっきり。左は無傷のクラッチレバー。

折れたブレーキレバーとクラッチレバー

林道やオフロードでコケても曲がることはあっても折れたりはしなかったのに、家の前で倒しただけで折れてしまうとは…。まぁ山の中で折れなかっただけ運が良かったと考えよう。

 

新しいレーバーを発注済みだがガルルでレバーを補修する記事が載っていたので試してみる。

ガルルでは出先での修理方法として書かれていたがうまく直れば予備のレーバーとして活用できるだろう。

用意する物
  • 折れたレバー
  • 瞬間接着剤
  • くっつく包帯

レバー以外は100円ショップで購入

ブレーキレバー補修道具一式

左の白くたたまれているのは取り出したくっつく包帯。

 

折れた箇所を包帯でぐるぐる巻きにしたら瞬間接着剤を十分に染み込ませる。

ブレーキレバーをアロンアルファとストレッチ包帯で補修

写真に写っている接着剤1本分まるまる染み込ませた。下に敷いているのは接着タイプのマジックテープがついていた台紙。普通の紙だとひっついちゃう。

大量に染み込ませるので瞬間接着剤が固まるときの化学反応で包帯部分が熱めの風呂のお湯ぐらいのあたたかさになる。

接着剤が乾くとガチガチに固まるので振り回したぐらいではびくともしない。

補修したブレーキレバー

予備のレバーとしては十分に使えそう。

一緒に注文した予備用のクラッチレバーと合わせてグリスアップ。

予備のレバー、グリスアップ済み

あらかじめグリスアップした予備のレバーはアドベンチャースクリーンのフロントにくくりつけているウエストポーチに入れて常備することにした。

曲がったレバーをガスバーナー使って直した記事はこっち。

ブレーキレバーの補修 ガスバーナー編
北海道をツーリング中に立ちゴケしてレバーを曲げてしまった。純正部品注文する前にガスバーナーを使って修正してみることに。

コメント